DR-Z400Sをレーサー化 エンデューロで勝つ

DR-Z400S フルパワーカスタム その1 キャブレターTMR40φ換装 ヨシムラMJNキット

MIKUNI(ミクニ) TMR40φ-36

  • クリーナーボックス側

エアクリーナーボックス・アウトレットチューブ
SUZUKI:13881-29F00 チューブ、アウトレット(DR-Z400レーサー用)

AIカットしているので、リターンエアのアウトレットが無く、レーサー用のFCRの径でスロー吸気の整流板がついたものを使用。これにしたらアイドリングから低開度の安定が増した。

ミクニ(ACTIVE)
ヨシムラ
ヨシムラ
PAJ部分

ヨシムラTMRφ40パワーフィルターアダプター/797-040-0002

TMR(ACTIVE)付属のものだと、PAJパイロットエアジェットの吸気口が分岐して開いているが、こちらは独立して下方に用意されている。上記の整流板の位置と丁度適合する。また付属のものだと本体とアダプターの間に隙間があり液体ガスケットで密閉していたが、ヨシムラ製アダプターにはエアジェットOリング(879-210-0180)が付属されており、びっくりした。TMRのパーツリストにはそんなものいっさいのっていないのに。(T_T)

これがスピゴット
  • エンジン側

ヨシムラSPLスピゴット
TMRφ40-49-31/OP 798-040-4931
インシュレーター
SUZUKI:13111-29F00 パイプ、インテーク(DR-Z400レーサー用)

付属しているでは径が36mmに絞られてしまうので、DR-Z400E(エンデューロレーサー)用のインシュレーターとヨシムラから出ているTMR-MJN用のスピゴットを使用し、本来の径に直してφ40仕様のTMRを完成させている。体感出来るぐらいパワーが上がるので、DR-ZでTMRを使う人にはお薦め。

ヨシムラMJN
横(左右に噴き出す)

TMR40-MJNインナーKIT(P/F、STD-BOX)
/DR-Z400S/796-125-2100

Oリング等は、強制的に全部新品に換えられてしまって請求される。メンテナンスしてOリング等交換直後だったので、もったいないことをした。(交換済みパーツは返してくれない)

ヨシムラのジェットホルダ
ヨシムラのニードルバルブ
フィルターカバーが無い

キャブレターセッティング

天気:晴れ  気温:26.0℃  湿度:70%  標高50m以下

  • マフラーローノイズインナー無し

MJ:147.5
PJ:35
PAJ:115
PS:1と15/16回転戻し1.9375

  • マフラーローノイズインナー有り

MJ:147.5
PJ:35
PAJ:115
PS:1と1/4回転戻し1.75

ローノイズインナーってこれ ↓

600600OLYMPUS DIGITAL CAMERA

結果、めちゃ、なめらかになった!! ← この言葉がいちばん近いと思う。
吹け上がりの谷がなくなった。がばっ!と開けても開度どおり、アクセル開度に敏感についてくる感じ!!
まだまだ楽しめそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました